【ノルウェー】トロムソでオーロラが見えるホテル7選|寒さ知らずで部屋から観賞も

オーロラ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ツアーに参加しなくても、部屋の窓からオーロラを眺められたら…
そんな理想の旅が叶うホテルが、トロムソにはいくつもあります。

せっかくオーロラ旅行をするなら、部屋やテラスから夜空を眺める、そんな贅沢な時間を過ごしてみませんか?

街の中心で観光と両立するもよし、郊外の自然の中で本気のオーロラを狙うもよし。

旅のスタイルに合わせて、ぴったりのホテルを見つけてみてください。

ホテルからオーロラを見るには?条件とコツ

ホテルの部屋やテラスからオーロラを眺められたら、とても特別な体験になります。
ただし、オーロラはいつでも簡単に見られるわけではなく、いくつかの条件が揃うことが大切です。

まず重要なのは、空が晴れていること。厚い雲に覆われていると、オーロラの光はほとんど見えません。
また、オーロラ活動(KP値)が高い日ほど、街の明かりが多少あっても見える可能性は高まります。

とはいえ、やはり周囲の光は少ないほど理想的。
街中よりも視界が開け、街明かりの少ない海沿いや郊外のホテルがおすすめです。

少しの準備や工夫をするだけで、見られるチャンスはぐっと上がりますよ。

ホテルからオーロラを見るコツ
  • 天気予報やオーロラ予報アプリで、その夜の状況を確認する
  • 月明かりの少ない日を選ぶと、暗い空にオーロラが映えやすい
  • オーロラがよく目撃される21時〜翌2時頃を中心に空を見上げてみる

条件さえ整えば、ホテルからのオーロラ鑑賞も十分に可能です。

「どのアプリを使えばいい?」「満月でも見える?」など、当日の判断に役立つ情報は記事の最後にまとめています。

ホテルからオーロラを狙うメリット・デメリット

ホテルからのオーロラは、寒さや疲れを感じずに、自分のペースで楽しめるのが大きな魅力です。
一方で、いくつか注意したい点もあります。

例えば、オーロラが遠くに出現した場合、そこまで“追いかける”ことはできないため、ツアーに比べると見られる確率は少し下がるかもしれません。

また、ホテルの場所によっては街明かりの影響があり、郊外で見るオーロラに比べると迫力が劣ることもあります。

そんな「ホテルからオーロラ鑑賞」のメリットとデメリットをまとめました。

メリット

暖かい室内で体力的な負担が少ない
移動や準備が最小限で済むのでラク
子どもや高齢の家族も安心して一緒に楽しめる
プライベート感があり、リラックスして過ごせる
・人数によっては、ツアーに参加するよりお得にオーロラが楽しめる

デメリット

街の光が強いと、弱いオーロラは見えにくい
建物に囲まれていて視界が狭い場合がある
天気やオーロラの活動状況によっては、何時間待っても現れないことも
郊外のようなダイナミックさにはやや欠ける
ツアーのようにオーロラを追うことはできない

ホテルからオーロラを狙うのは、「寒さが苦手だけど、ゆったり楽しみたい」という人にぴったり。

しかし、より大きくダイナミックなオーロラを見たい場合は、ハンティングツアーも検討するのが◎。

ホテルでのんびり待ちながら、当日の予報次第でツアーに切り替える“ハイブリッドな楽しみ方”もおすすめです。

現地発のオーロラハンティングツアーをチェックする

天候に合わせて移動しながら“見える場所”へ案内してくれるので、オーロラと出会えるチャンスがぐっとアップ。
防寒具の貸出や写真撮影つきのプランもあり、初めての人でも安心して楽しめます。

オーロラが見えるおすすめ宿泊先7選|部屋から観賞できる宿も

トロムソでホテルに泊まりながらオーロラを楽しみたい、という人のために、条件の良い宿泊施設を厳選してご紹介します。

↓気になるスタイルからチェック!
(クリックすると詳細にジャンプします)

徒歩で観光もオーロラも楽しめる!トロムソ中心部ホテル

観光もオーロラも両方楽しみたい人にぴったりなのが、街の中心部にあるホテル。

もし滞在中の天気が悪ければ、その場で現地のオーロラツアーに申し込むのも簡単。
柔軟に予定を変えられるのも中心部ホテルの魅力です。

Scandic Ishavshotel

トロムソ中心部の港沿いに建つ、Scandic Ishavshotel(スカンディック・イシャヴスホテル)
海に突き出したような立地で視界が広く、街中のホテルとしてはオーロラが見えやすい環境です。
夜、ふと窓の外を見たら、静かに揺れるオーロラが現れていた──そんな幸運に出会えることも。

初めてのトロムソ旅行でも、観光とオーロラの両方を気軽に楽しめるのがこのホテルの魅力です。

 🌟おすすめポイント
✔ 街中でアクセス抜群。レストランやショップ、観光スポットも徒歩圏内
✔ 広い窓からフィヨルドの絶景を一望できる
✔ 海に面した開放的な立地で、街中ながら空が開けていてオーロラが見やすい
✔ オーロラツアーの集合場所や空港シャトルバス停留所が目の前で便利
✔ 「郡で最も美味しいホテル朝食賞」受賞(2023年)
✔ ベビーベッドの貸出やファミリールームありで、子連れ旅行でも安心

 💡注意点
✔ 街の光の影響で、オーロラはうっすら見える程度になることも
✔ 部屋の向きによっては、窓からオーロラが見えにくい場合あり

こんな人におすすめ

✅ トロムソが初めてで、観光もオーロラも楽しみたい
✅ 小さなお子さん連れのファミリー
✅ 美味しい朝食で一日を始めたい

╲街中でもオーロラ鑑賞&観光に便利!╱


Clarion Hotel The Edge

トロムソ中心部の港沿いに建つ、Clarion Hotel The Edge(クラリオン・ホテル・ザ・エッジ)
北欧らしいモダンなデザインと、上質な大人の雰囲気が漂うおしゃれなホテルです。
街のにぎわいとは対照的に、館内は静かで心地よく、ゆったりとした時間を過ごせます。

開放感あふれる11階の屋上テラスからは、条件が良ければオーロラが見えることも。
観光もオーロラも、どちらも楽しみたい人にぴったりです。

 🌟おすすめポイント
✔ 街の中心部で観光やショッピングに便利な好立地
✔ 屋上テラスから、街中でもオーロラが見える可能性あり
✔ 現地ツアー集合場所にも近く、行動の拠点にしやすい
✔ 静かなラウンジや安定したWi-Fi環境で、ワーケーションにも◎

 💡注意点
✔ オーロラ観賞は基本的に屋上テラスから。お部屋からは見えにくいことが多い
✔ 屋外での観賞になるため、天候や寒さの影響を受けやすい

こんな人におすすめ

✅ スタイリッシュで落ち着いたホテルに滞在したい
✅ トロムソの街歩きもオーロラ観賞も楽しみたい
✅ ワーケーションや出張で、快適な滞在先を探している

╲屋上テラスから、街中でのオーロラ観賞も╱

【車なしOK】オーロラが見える!郊外のおすすめ宿泊施設

街の光が届かない自然の中で見るオーロラは、さらに迫力があり、忘れられない体験になります。

とはいえ、慣れない土地で雪道を運転するのは不安…という人も多いはず。
そんな人でも安心して行ける、レンタカー不要でアクセスできる郊外の宿泊施設を厳選しました。

送迎サービスやツアーも充実しているので、車がなくても大丈夫。
自然に包まれながら、ゆったりオーロラを楽しめる宿をチェックしてみてください。

Malangen Resort

トロムソ中心部から車で約1時間。フィヨルドを望む静かなロケーションにある、Malangen Resort(マランゲン・リゾート)

街の明かりが届かない環境で、お部屋の窓や専用テラスからオーロラを眺められるチャンスもあります。

リゾート内には、ホテルタイプの客室とキッチン付きキャビンがあり、旅のスタイルに合わせて選べるのも魅力的。

オーロラツアーはもちろん、犬ぞりやスノーモービルなどアクティビティが豊富で、ただ“泊まる”だけではない、本格的な北極圏の体験が楽しめます。

 🌟おすすめポイント
✔ フィヨルド沿いの絶景ロケーション。全客室から素晴らしい景色
✔ オーロラ目覚ましサービスで、チャンスを見逃しにくい
✔ キッチン付きの部屋があり、自炊も可能
✔ 犬ぞりやスノーモービルなどアクティビティが豊富
✔ サウナやジャグジーがあり、リラックスタイムも充実

アクセス情報
  • :トロムソ空港から約70分
    タクシー:NOK 2,000~(時間帯や曜日で変動)
  • 送迎(冬季):定期シャトルバス運行(12月〜4月19日/要予約)
    送迎(夏季):リクエストベースのミニバスあり(4月20日〜11月30日)
    ≫≫詳細を見る

 💡注意点
✔ トロムソ中心部から離れており、送迎は事前予約が必要
✔ 周囲にお店やレストランはなく、食事は基本ホテル内で
✔ 自然の中にあるため、Wi-Fiはやや不安定な場合あり

こんな人におすすめ

✅ 静かな自然の中で、本格的にオーロラを見たい
✅ 犬ぞりやスノーモービルなど北極圏アクティビティも体験したい
✅ フィヨルドの絶景とロマンチックな時間を楽しみたい

╲街の光を離れて、本気のオーロラ体験を╱

Yggdrasil Farmhotel Retreat

トロムソ中心部から車で約1時間。牧場と森に囲まれた自然の中にひっそりと佇むYggdrasil Farmhotel Retreat(ユグドラシル・ファームホテル・リトリート)

素朴で温かなもてなしと、静けさに包まれた環境が魅力のカントリーホテルです。
街の明かりが届かないため、夜にはお庭や宿の窓からオーロラが見えるチャンスも。

屋外ジャグジーや薪サウナで体を温めながら星空を見上げ、地元食材を使った手作り料理を味わえば、心も体もすっかりほぐれていきます。

都会の喧騒から離れ、ほっとひと息つけるようなお宿です。

 🌟おすすめポイント
✔ 牧場と森に囲まれた静かな環境でオーロラが見えやすい
✔ 温かくアットホームなおもてなしが評判
✔ 屋外ジャグジーや薪サウナで体を温めながらオーロラを満喫
✔ 地元の素材を使った手作り料理が絶品

アクセス情報
  • :トロムソ空港から約50分
    トロムソ中心部から約1時間
  • 送迎(有料/要予約):
    空港→ホテル:2名でNOK 1,200(追加1名ごとに+NOK 600)
    中心部→ホテル:2名でNOK 1,400(追加1名ごとに+NOK 700)
    ≫≫詳細を見る

 💡注意点
✔ 小規模な宿のため部屋数が少なく、早めの予約がおすすめ
✔ 周囲にお店や飲食店はなく、食事は基本的に宿内で(レストラン&カフェあり)
✔ 送迎は事前予約制で有料(空港・市内どちらからも対応)

こんな人におすすめ

✅ 自然の中で静かにオーロラを楽しみたい
✅ アットホームな雰囲気で心温まる滞在をしたい
✅ ジャグジーやサウナで心身ともにリフレッシュしたい

╲北極圏の自然に包まれ、静かに待つオーロラ╱

Tromsø Lodge & Camping

トロムソ空港から車で約10〜15分、渓谷の川沿いに建つTromsø Lodge & Camping(トロムソ・ロッジ&キャンピング)

街のすぐそばにありながら、光の少ない自然に囲まれた環境で、気軽にオーロラを楽しめるのが魅力です。

ファミリー向けの広めのキャビンから、カップルや一人旅にぴったりのコンパクトな部屋まで、宿泊スタイルはさまざま。

キッチンやランドリーなどの設備も充実しており、長期滞在やグループ旅行にも使い勝手◎。

自然と街、どちらにも近い心地よさがあり、旅の拠点にぴったりです。

 🌟おすすめポイント
✔ 自然に囲まれた静かな立地で、街から近くてもオーロラが見やすい
✔ 市バスでもアクセス可能(空港・市内中心部からOK)
✔ キッチン付きの部屋&ランドリー完備で長期滞在に便利
✔ 無料のサウナありで、アウトドア後のリフレッシュに最適
✔ ベビーベッドの貸し出しあり。ファミリーにも優しい設備

アクセス情報
  • :トロムソ空港から約10〜15分
  • タクシー:空港から約NOK 300~400(時間帯や曜日で変動)
  • 公共バス:空港から「Båthavna」下車、徒歩約10分(24番バス)
    ≫≫時刻表をチェックする

 💡注意点
✔ ホテルのようなフルサービスはなく、セルフサービスが基本
✔ 最寄りのスーパーまでは徒歩約20分
(買い出しは少し不便)
✔ 共有シャワー・トイレの部屋もあるので、予約時に確認を

こんな人におすすめ

✅ 自然の中でオーロラを見たいけど、街からあまり離れたくない
✅ 自炊をしながら、コスパ良く滞在したい
✅ 子ども連れやグループで、快適に過ごせる宿を探している

╲自然も街もすぐそば!気軽にオーロラ観賞╱

特別感&ロマンチックなオーロラ体験ができる宿

トロムソの旅を、少し特別なものにしたい人におすすめなのが、ロマンチックな雰囲気の宿泊先です。

ガラス張りのキャビンや、海辺に建つ個性的な宿で過ごす時間は、街のホテルや郊外のリゾートとはまた違った魅力があります。

記念日や大切な人との旅行にもぴったり。
特別なロケーションで、静かにオーロラを眺めるひとときが過ごせます。

Aera – Glass Cabins

トロムソ中心部から車で約40分。海と森に囲まれた静かな環境にある、Aera – Glass Cabins(エラ・グラスキャビンズ)

街の明かりから離れたこの場所では、天井から壁までガラス張りのキャビンの中で、オーロラや星空を寝転びながら眺めるという贅沢な体験ができます。

滞在中は、地元食材を使った温かいディナーがキャビンに届けられるサービスもあり、
ベッドでくつろぎながら、オーロラの出現をゆっくり待つ“おこもりステイ”もこの宿ならでは。

洗練された北欧デザインと高いプライベート感が魅力で、カップルや記念日の旅行はもちろん、静かに過ごしたい大人のひとり旅にもおすすめです。

 🌟おすすめポイント
✔ 天井から壁までガラス張りの室内で、暖かく快適にオーロラや星空を満喫
✔ 街の光から離れた、自然に囲まれた静かな環境
✔ 地元食材を使ったプライベートディナーをキャビン内で楽しめる
✔ 伝統的なラブーでの焚き火ディナー体験も可能
✔ 北欧デザインの洗練された空間で、特別な時間を過ごせる

アクセス情報
  • :トロムソ空港から約40分
  • タクシー:空港から約NOK 1,000(時間帯や曜日で変動)
  • 公共バス:月曜〜金曜にトロムソ市内中心部「Prostneset」発着の路線バスあり(450番バス)
    「Skittenelv Camping」下車、徒歩約2分 ≫≫時刻表をチェックする

 💡注意点
✔ 送迎サービスはないため、移動手段は事前に確認を
✔ 周囲にスーパーや飲食店がないため、食事や買い物は計画的に
(リゾート内にレストランあり)
✔ キャビンの数が限られており、予約は早めが安心

こんな人におすすめ

✅ ベッドでくつろぎながら食事やオーロラを楽しむ“おこもりステイ”が理想
✅ 記念日やカップルでの特別な時間を過ごしたい
✅ 大人の贅沢な一人旅で、静かにリフレッシュしたい

╲寝転びながら、ガラス越しにオーロラ鑑賞╱

Steam Pier – Aurora Hut

トロムソ中心部から車で約15分、空港からはわずか10分ほど。海沿いに建つガラス張りのAurora Hut(オーロラ・ハット)に泊まれる、特別感あふれる宿です。

お部屋は天井から壁までガラス張り。ベッドに寝転びながら、暖かい室内からオーロラや星空、そして海の景色まで楽しめます。

港沿いの展望デッキにはレンタルジャグジーもあり、ノルウェーの大自然を感じながら、心ゆくまでリラックスできるのも魅力です。

徒歩圏内にスーパーやバス停があるため、街に近くアクセスも良好。
街の利便性も捨てがたいけれど、自然の静けさも譲れない──そんな人に向いています。

 🌟おすすめポイント
✔ 海沿いの開けたロケーションで、開放感たっぷり
✔ ガラス張りの室内から、オーロラや星空を暖かく快適に鑑賞
✔ 徒歩圏内にスーパーやバス停があり、アクセスも便利
✔ 展望デッキのジャグジーで景色を眺めながらリラックス

アクセス情報
  • :トロムソ空港から約10分
  • タクシー:空港から約NOK 300~400(時間帯や曜日で変動)
  • 公共バス:空港から「Naustneset」下車、徒歩約3分(42番バス)
    ≫≫時刻表をチェックする

 💡注意点
✔ 港の明かりがあるため、郊外に比べるとオーロラの迫力はやや控えめ
✔ Aurora Hutの数が限られており、人気のため早めの予約が安心
✔ お部屋はコンパクトな造りで、大きな荷物があるとやや手狭に感じることも
✔ 周辺にレストランがないので、食事は事前に準備を

こんな人におすすめ

✅ 街から少し離れた静かな場所で、オーロラを楽しみたい
✅ 暖かい室内で、星空やオーロラをのんびり眺めたい
✅ 記念日やカップル旅行など、特別な時間を過ごしたい

╲ガラス張りの室内で楽しむ、海辺のオーロラ╱

まとめ|ホテル選びでオーロラ旅行をもっと快適に

ホテルからオーロラを楽しむには、いくつかのコツや条件がありますが、寒さをしのぎながらゆったりと過ごせるのが大きな魅力です。

トロムソには、街中で観光も楽しめるホテルから、郊外で本気でオーロラを狙えるリゾート、特別感たっぷりのガラスキャビンまで、さまざまな選択肢があります。

🌟 街中で便利&手軽に
Scandic / Clarion
🌟 郊外で本格的なオーロラ&リゾート
Malangen / Yggdrasil Farmhotel
🌟 コスパ重視&自然派
Tromsø Lodge & Camping
🌟 特別感&ロマンチック
Aera – Glass Cabins / Steam Pier

迷ったら…「街から近くて、オーロラも見やすい」いいとこ取りの Steam PierTromsø Lodge & Camping がおすすめ!
自然と街、どちらも妥協せずに楽しみたい人に最適です。

ぜひ、旅のスタイルに合わせて、自分にぴったりの宿を見つけてみてくださいね。


✅もっとオーロラを楽しむために

ホテルを拠点にオーロラを楽しむなら、「いつ・どこで・どうやって見るか」も大切なポイント。
観測のチャンスを逃さないために、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください。

スマホで今日のオーロラチャンスをチェック
 → 無料で使える!おすすめ予報アプリ5選
オーロラの出やすさ&天気や太陽活動を事前に確認
 → 信頼できるオーロラ予報サイトまとめ
満月のときは見えにくい?
 → 月明かりとオーロラの関係をやさしく解説
ホテルとツアー、迷ったときの参考に
 → トロムソ発オーロラツアーの選び方とおすすめを紹介